~ ようこそ、ヨガ癒樹(ゆじゅ)へ ~

『癒しの樹』ご自分の中に育てていきましょう。
いつも頑張っている自分、ゆっくり解き放って
  ”ほぅっ”と癒していきましょう。
ご自分をいっぱい愛し大切にしてください。
あなたの笑顔が、大切な人を幸せにします。
■コロナ対策実施(詳細ホームお知せ欄)
■オンラインレッスンも有(詳細、同上)

クービック予約システムから予約する
メール(予約・問合せ)
TEL:080-6867-6522
インスタ/ブログ/FB

横浜・あざみ野駅から歩いて約5分。
ちょっぴりレトロな建物(古い・笑)に『自分癒しヨガスタジオ癒樹(ゆじゅ)』はあります。
ご自分を癒しに小さなヨガスタジオへどうぞいらして下さい。
少人数制で、HAPPYになれるアットホームなスタジオです。

経験者の方は勿論、初心者・身体が硬い方も是非お気軽にお越し下さい(^_-)-☆

癒樹(ゆじゅ)メソッド
・少人数制
 最大8名までの少人数制(通常時最大10名 コロナ対策)
 ※コロナ対策のため極小化!(何よりも皆様を安全に)
・カウンセリングシート
 あなたのお身体カルテを作成!
・今日のお体チェック
 レッスン前には「本日のお身体」について確認!
・専用補助具(プロップス)
 身体が硬い方や体調に合わせて補助具を使用!
・ヨガマット・補助具は無料レンタル
 道具をおもちでない方もお気軽にお越しください!

※癒樹(ゆじゅ)ではお一人お一人の身体に合わせたレッスンを行います(^_-)-☆

【癒樹の気持ち】
わたしたちは、心や体が疲れた時・ストレスを感じた時、『癒し』を求めます。
『癒し』とは何でしょうか?
共通のイメージがあるようで、でもとても暖味です。
癒されること・癒されるもの・癒される場所何が癒しなのか?
それは一人一人違うものですよね。

癒樹の考える癒しとは???
「自分で自分を癒せること」だと考えています。
自分癒しスタジオ・癒樹では、心地よい香りと音を五感に響かせ、
ゆったりとくつろぐ、そんな心と体を一つに繋げていく空間と時間をご提供したい。
そんな思いを【スタジオ癒樹】に込めて。・・・『自分癒しスタジオ癒樹』

お知らせ
◆相互リンクのお知らせ
・癒樹が以下ページ紹介されました。とても素敵に紹介頂ています♪お時間あればご覧ください。
  ◆MAKE ME
  ◆オトコロドットコム
・お客様からの素敵なレビューを予約システムクービックに頂いています♪こちらもよければ。
  ◆クービック ※詳細ページの後半にレビュー頂いています。

お知らせ
◆オンラインレッスンやZOOM設定等々、不明点サポート)
 ・外出を控えオンラインヨガをご検討の方、
  ご不明・ご相談等、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
  可能な限り全力サポートさせて頂きます♪もちろん無料です(^_-)-☆
 (例)・オンライン受講方法やZOOM設定がわからない。
    ・申込方法・支払い方法がわからない。なんでも♪
  ※微力ですがコロナ禍の中、少しでも
   癒しをお届けできるよう努めて参ります。
   皆様共に負けず多くの癒しを探しましょう♪
              癒樹:スタッフ一同
新型コロナ感染対策
◆新型コロナ感染対策
癒樹では新型コロナ感染対策を実施しています!
対策)
【スタジオ側での実施策】
 ①スタジオレッスン:1クラス最大8名迄に変更(通常時最大10名)
  ⇒お客様どうしの距離を広く保ち3密を回避
  ※2022年6月18日変更(6名⇒8名)
 ②オンラインレッスンの併用(再開後もオンラインレッスンは行います)
  ⇒まだ暫く外出を控えたい方はオンラインレッスンで(^^♪
 ③最大限の換気を実施♪レッスン中に限らず大きな窓を常時3箇所開放♪
 ■さらにサーキュレータ2台と空気清浄機も設置しています♪
 ④こまめな清掃/消毒(床・トイレ・備品等)
 ⑤ご来店時の検温と体調のご確認
 ⑥消毒液の常備&手洗いの励行
  ※⑤~⑥はもちろんスタッフも実施します!
 ⑦マッサージ等直接接触のとりやめ。
 ⑧インストラクターはレッスン中もマスクの着用
【お客様へのお願い】
 ①タオル・お水の持参をお願いします。
 ②レッスン前の手洗いや除菌使用へのご協力。
 ③体調不良の際は無理せずにレッスンをお休みしてください。
 ④レッスン開始前の待機時間はマスク着用
   レッスン中は可能な範囲で着用してください。
  (体調優先とし、個人の判断でお願いいたします)

 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

 平日比較的空いています。お時間が許すなら平日予約してみてください。
 プライベート・セミプライベートを感じられるかもしれません(^_-)-☆


ヨガ教室検索はYOGA ROOM